ツルの恩返シ

的な
買い方
こーいった ブログのネタになり易い行動を起こすのは
ヤハリ といいますか
スイマセン
腐れ縁のユウジンです
ヨコハマから 。
15年ほど前は、
和製ブラッドピット風のイケメンでしたが、
ここ数年の、著しいスペックの劣化に伴い、
斜め後方からの撮影とさせていただきました。
このあとも レジ前に商品のヤマを作る 腐れ縁ユウジン。
たくさん購入するのはイイガ、
妙な義理で滅多ヤタラとやるのはヤメロ。 と タシナメましたが、
「 全部 必要なんです。」 の一点張り
手編み麻BAG、
二つもあげるガールズいて羨ましいナア。
と言うと、
「 カーチャンとイモートっす。」 トノコト 。
当時、
尋常じゃない親不孝っぷりだったコノ男。
店内にいたユウジン一同が、一斉に、
「 オメー・・ どういった心境の変化!?」
と驚嘆の声を 集中砲火されてマシタ
その後、
ガラの悪い連中らと店前で しばしの談笑 。
シルバーウィーク真っ只中のセンジツ 。
夜の8時というのに、カチカチで動かない「 クルマの大渋滞 」。
腐れ縁オトコが ヒトコト、
「 このテールランプたち・・ 何処から来て イズコへ流れつくンスカネェ・・」
全員 呆気にとられ、
「 詩 人 か バ カ 」
の集中砲火をうけてオリマシタ 。
イズコじゃねえよ。 マッタク。
トモアレ
バカたちと話すのはヤッパリ楽しい
ミンナ元気でナニヨリ 。
ジャマタ