works 。

これより。
銀塊。ぶっ叩きの儀。 に 入る。
フゥ
今日。久々に長袖来たわ
涼しい。
ウレシイ
そういや、
お向かいの店が
新しい飲食店になるらしい。
新しい店主のヒトが
こないだ挨拶来てクレタ
ソウデスヨ。新しい店主サン。
「 道向こうの店まで。挨拶周る。」
大正解でアリンス 。
そうしてもらえると。
オープン祝いで。
「 チワー。OPEN オメデトウ。」
って。カオ出しやすくナルヨネ。
コッチが。
どーゆう感じのメシ屋さんになるのか
チョット楽しみダナ
ちなみに私は
数年前。
イースターブルーの店舗内装工事に入る際。
ここ由比ヶ浜大通り「 以外 」の通りにも、
足のばして 挨拶行きマシタ。
態度の失礼な奴もいたが、
そんなのどうだってイイ。
新参者が挨拶するのは 当たり前。
挨拶行って、
「 ナンカ変な奴ダナ。」
思えば。
その後。関わんなきゃイイダケ。
とりあえず。
「 片っ端から行っとけ。」
といった感じでシタ。 当時は
懐かしいネ
店舗内装工事は、
私の幼馴染み達が
各自の本職がおわった後、
夜中。集まって手伝ってくれたのダケレド、
ワタクシの 幼馴染み達 。
金メダル級のバカなんすよ。
揃いも揃って。
そんなバカの金メダリスト達に。
バカなワタクシが MIXすると。
トンデモナイ騒ぎ ・ 笑い声 にナリマス 。
オマケに ガラワルイし。
一回。「 夜中3時頃 」。
いつものようにゲタゲタ皆して笑けてタラ。
パジャマ姿で。
鬼のような不機嫌ガオのオジサン。
すごいスピードでこっち歩いて来たカラ、
「 ・・ア イケネ。謝んねえとな・・」
って。見てたら。
ジブンの幼馴染み達の「風体」が、
近づくにつれ。
明るみになった。その瞬。
クルッッ! っと。
フィギアスケーターばりに。
凄いスピードで 踵を返して。
ジブンち 戻って行かれた。
あの超絶スピードは。
今でも ハッキリと憶えている。
ココロのなかでオジサンに。
「 オジサン ホント ゴメンナサイ。」
しておきました 。
なんとイイマスカ。
皆。本業のトキの工事現場ジャナイもんで。
「 カラダの柄。」
隠してなかったんスヨ。ほぼ全員
ホントスイマセン。
私の幼馴染の ポケットモンスターたちが
ああいった 風体なばかりに。
本当に スイマセンした。
根はイイコたち ナンデス。
やれば出来るコたち ナンデス。ホントは。
きもーち。 モンスターなだけナンデス
風体。が
ダメだ 作業あるんダワ ヤンネエトな
ジャ ヤリマス。
ジャマタ