photograph 。

ここ最近、
途絶えることの無いほどバタバタ続きですが、
楽しみながら奔走してオリマス
プロカメラマンさんの撮る 写真 。
「 流石。」 の ヒトコト。









JOJOVA のイメージに合う、
とても良いモデルさんたちでした 。
仕事としての撮影は ほぼ初 。
とは思えない、自然で良い表情 。
K氏 や、カメラマンさんの T氏の心使いを感じる写真ですね 。
場の雰囲気が良くなければ、
こういったモデルさんの表情を撮るのは難しい 。
流石 。





私の作業の様子も 少し撮っていただきました 。


Creative agency の K氏が、
当店 easterBlue の事、
JOJOVA の事、
私の事を、
本気で考えていただいての キャスティング 。
プロ集団の凄さに圧巻の思いです 。
三か月ほど前でしょうか 。
ここ最近、製作に躍起になりすぎて、
数か月の記憶が、
その記憶の「 前後間隔 」が、
ごちゃ混ぜとなっているのですが、
おそらく。 三か月ほど前。
K氏 と。 当店で偶然 出会っていなければ 。
私が 話しかけていなかったとしたら 。
そして 。
その出会い以前に 私に届いていた 一枚の手紙を、
私が 何も想う事無く。
捨ててしまっていたとしたら。
この数か月の
エキサイティングな日々を過ごす事は無かった。
そう思うと、
あの数か月前の出来事を、
どうしても。
偶然。と片付けられない 自分がおります 。
そして。
まだまだ。
エキサイティングな日々を過ごして行きたい 。
そう 強く思う。 この頃です
それでは。 また。