final day 。

朝。店来るトキ
それは それは。スゴイ強風。
「 雨の降ってない。台風。」
ミタイナ天候。
にもカカワラズ 。
大量の砂粒をカオやカラダに浴び。
髪の毛を強風にグチャグチャにされながら。
執念でエンジョイしようとなさる方々。
私はもう何年も通勤で海沿い車で走るんで
コノ。執念の エンジョイビト達を
イヤでも見なケレバ ナラナイ 。
拝啓。
執念の エンジョイビト達 様方。
いつも湘南をゴッタ返してくれて
アリガトウ。
歩行者信号 赤 デモ。
「 ミンナで渡ればコワクナイ 」つって
ヘーキなツラして飛び出して来てクレテ
ホント アリガトウ 。
ミンナ 遊ばないと シンジャウンダヨネ
モウ ワカッタヨ 。
シヌホド 遊びテエノワ 。
タダな。
一個ダケ。 言わせて
あんナーア 。
たーーまには。 潔く諦めろヤ ボケ 。
コッチはマインチ シゴトナンジャ
フーゥ
マア でも。
仕方ナイっちゃ 仕方ナイんだよな。
こういった クラフトワークスの業界。
そういう有象無象と遭遇するのがイヤで。
人と遭遇しない工房に引き篭もるパターンの職人ばかりだが。
それだと 嫌なコトも無いかも知ランガ
肝心な イイニンゲン。との遭遇も
棒に振るコトになるんダヨナ 。
No pain No gain 。
痛みなくして。 得るものなし。
言い得て妙 。
ダカラ ジブンは
ヤダ。っつって、引き篭もらない方
選択シテマス。
一応。 イマントコ
ワッケワカランヤツも そりゃたまにイルガ
イイニンゲンと遭遇出来りゃソンナノ帳消し。
マア もともと
他者と交流するのが わりかし好き
というのもアルケドナ 。
山奥の工房。とかに引き篭もって作業シテタラ
おそらく一週間と 持たず 下山すると思う
「 ダーメダ。 ツマンネエワ。」つって
ア。 そうだ。
NEW CAR。ちょっとカスタムしたんだわ。
相変わらず 調子は ゴキゲン。
車種は言わネエケドナ 。
色だけ。言う
ダカラ。 青だ。つってんダロガ
マ イイヤ 。
サテサテ ヤルカイ
ジャマタ