続・制作日記 。

続・制作日記 。

良いテンキ続くね 。

店のグリーンたちの光合成ビヨリだな 。

サテサテ。 バングル制作つづき 。

ボチボチ佳境に入っていきます 。

新たに選抜した 「2つの石 」。

それぞれのカタチに合わせた「 台座 」を制作し、

フェザーの両脇に「 ロウ付け 」していくのデスガ・・

失敗の許されない今回のシゴト 。

なにか「 良からぬアクシデントが起こる可能性 」が一番高いとしたら、

「 ここだな。」 と当初から予想、

 地金の厚みの関係上、

最も熱が早く回り易いのは2つの「 フェザー 」。

なので 本来なら、

フェザーはロウ付け作業の「 一番最後 」にもってきたかった 。

しかし、各々のパーツの「 最も良いバランス 」を取るにあたり、

フェザーのロウ付けを 敢えて繰り上げました 。

一度、「自身のロウ付け」のため、

高熱にさらされた フェザー 。

最後の石台座のロウ付けの際にも、

再度、高熱を与えなくてはいけません 。

石の台座のロウ付けのみに気をとられていては、

「 十中八九 溶けてシマイマス。」

使用するバーナーの向き 。

火の温度、火入れの角度 。

銀ロウ剤の種類など、

格好つけるワケでもナンでもなく、

これまで培ってきた「 勘 」が一番の頼り 。

教科書ドーリ。とはいきマセン。

  「 大胆 かつ 慎重に。」

  エー

 トリアエズ 。

今回のシゴトの最難関は突破 。

完成へと、一歩一歩 。

今回のような、「 キモの作業時 」。

入ってきた一見のお客さんから見たら、

ただの、「 なんだか おっかなそうな人。」

 イタ シカタ無シ 。

ジブンがどーゆう風に見られるか。なんかより、

こっちの方が全然大事 。

まあ何度もでアレですが、

マナーのよろしくない方。以外には、おっかなく無いですよ 。

ちゃんとした方には、ちゃんと接します 。

気さくな方には、気さくに接します 。

当ブログをご覧の常連さんなら、ご存知の通り、

基本、ヒトと話すの好きなんで 。

じゃなきゃ、20年近くも接客業やってマセン 。

マ イイヤ

だいぶ佳境に入って参りました

「 年末 大仕事。」

まだやり終えてない工程がありますので、

次回に続きマス 。

オタノシミニ 。

ジャマタ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA