気合い入れて作ります。( 追記あるので最後まで読んでクダサイ )

夏休み 。
に
入ったのかな コドモたちは 。
ジブンも30年くらい前は謳歌してたな 夏休み 。
ガキどもの待ち合わせの場所なんか大抵決まってて、
近所の空き地や神社と相場は決まってる 。
朝っぱらから目を爛々と光らせ、
楽しいコトと、笑いに飢えたたガキどもが、
ハラを空かして次々と集合する 。
日本人の男性、女性問わず、
大半のヒトが失っていく
「 夏休み集合時の アノ顔つき 目つき 」
9割くらいの大人は、
ナンダカンダ スッタモンダ とあり、
人生のどこかしらで
「 コレ 」を失う 。
残り1割の大人は
9割のヒトと同等のスッタモンダを経験しても、
「 コレ 」を手放さず、持っている 。
9割側のヒトと、1割側のヒト 。
どちらが良いも悪いもない 。
失ったからダメで、持ち続けてるからエライという訳ではない 。
ただ、ジブンが店に立ち、来客を待ち受けるにあたって、
打ち解けれる事が圧倒的に多いのは、
持ち続けているヒト 。
当店に限定した場合の 個人的な好みデスガ 。
事実ッちゃ 事実 。
良いカオして店に入ってくるヒトとは
そうでないヒトと比べたら、どうしたって喋ってみたくなる 。
エー
コチラはセンジツご来店の
「 持ってるヒト 」
「 ブツ 」は撮ったのに、
ハナシに夢中で人物撮るの忘れた 。
いつも山梨から はるばるご来店
感謝します 。
エー
「 とても喜んでいるはず。」
「 とても似合っているはず。」
わかるヒトにだけ解かればイイハナシ 。
ソレト
「 GOLD FEATHER 」。
コチラも魂籠めて いかしてもらいます 。
期待しててください 。
エー ソレト 追記になりますが、
明日 木曜日ですが、
山中湖の船長から御呼びがかかったので、
当店、お休みをいただきます 。
ちなみに船長も、
かなり「 持って 」らっしゃるナイスミドルなんだなコレが 。
あの笑顔は
ずりーわ 。
ジャマタ
SECRET: 0
PASS:
先日は、無理を言って弟の為に、
作業していただきありがとうございました。
弟もきっと『わりーじゃん』とか言って
喜んでくれていると思います。
また、お店に行けるのを楽しみに
頑張って行きたいと思います。
これからも宜しくお願いします。
本当にありがとうございました。 Like
SECRET: 0
PASS:
こちらこそ、
いつもありがとうございます。
例のモノ。
気合い入れて制作しますので、
楽しみに待っていてください・・! HISAO Like