オフィシャルサイト。開始予定日

ようやく このブログの引っ越し作業も ほぼ完了。
今後は、easter Blue オフィシャルウェブサイトの、
「 JOURNAL 」というカテゴリーでご覧いただく事になります。
そして。
オフィシャルサイト ・ ホームページ の
サイトオープンの予定日。ですが
来週の、6月 21日の金曜日の予定となっております。
店のオープンとほぼ同時刻の、12:00~ あたりです。
エー 。
ソ レ ト 。
ワタクシの このブログ 。
こうやって。「 行間 」空くジャナイですか
コレ ナガーイ間なにも理由いってませんデシタガ。
ナンデ こんなコトし続けてきたかとイウト。
スマホで見たトキ。 ね。
本のページめくっているような。
そんな疑似感覚にナルカナ。 と思ってずっとやっていたのよ
何年も。 説明シナイデ モウシワケ。
デモネ 。
このオフィシャルサイトへのブログ引っ越しを機に。
過去の記事たちの行間が、
こんな感じの行間に変わりますので。
予めご了承ください。
パソコン作業の関係上こればかりは致し方無いので。
この今の字体も、
このブログ使うと、勝手にこの字体なんだけど、
この字体。
なんか少々マヌケな感じが逆に気に入ってたのだが、
新しい。「 JOURNAL 」での記事の字体は、
明朝体。みたいな、わりとシッカリ目の字体です。
なので。文章の臨場感というか、
パッとページに行ったときの雰囲気が変わるので、
ミナサマ少しずつ慣れていってクダサイ
アー。 ツカレタ。
ダメなんだよ。 この行間詰まってんの。
窮屈なカンジして。
もっと フィールドをノビノビ使いたいのよ 私。
ホームページスタート後の、JOURNALの記事は。
行間を空けて書けるとオモウので。
今後も、ウチの記事っぽい雰囲気を模索していきます。




ORIGINAL
INDIGO PARKA 。
着ていくほどに、
インディゴの風合いの変化が楽しめます。
easter Blue オープンからの定番ウェアですが、
本当にしっかりとした作りで、縫製も良く、
永く着ていただけるウェアです。
こういったウェア類などは、
サイトオープン後は、
「 ORIGINAL GOODS 」といったページでご覧になれます。
気になっていた方はお楽しみに 。
それでは、本日はこのへんで。